公益財団法人 えどがわ環境財団

文字サイズ
menu
MENU

花とみどりのボランティア/環境学習FLOWER AND GREEN VOLUNTEER / ENVIRONMENTAL LEARNIG

2023年12月のみんなの花とみどりのアルバム

区内の花やみどりの写真を募集しています。

区内で見つけた花やみどりの情報を区民のみなさんに発信してみませんか?


次の項目をご記入の上、送信してください。
写真のタイトル、撮影した場所、掲載コメント、ニックネームを記入して送信してください。
送信先アドレス:


ご確認ください。
①写真のサイズは、5MBまででお願いします。(JPEG, PNG, GIF形式)
②人の顔が写っている場合など、掲載されない場合があります。
③送付された写真は、財団が作成するポスターやチラシ等に使用する場合があります。

葛西の四季折々(131)「行船公園の紅葉」

 投稿者:A.O(12月13日)

 

葛西の四季折々(131)「行船公園の紅葉」

 

 

行船公園のモミジの紅葉の見ごろは例年12月初旬ですが、今年は少し早い11月27日行ってきました。晴れて陽射しも強かったので、まだ完全には紅葉してませんでしたが、充分に堪能できました。

 

 

平成庭園の看板の所もモミジ葉がまだ緑色の部分もありましたが、看板の上は赤く紅葉していました。

 

 

源心庵の池の周りも赤い紅葉と緑の木々のコントラストが鮮やかです。

 

スイレン池の横の道がモミジの並木です。木によって紅葉の仕方に違いがあります。

 

同じモミジの並木を少し離れて撮ったものです。

 

逆にこちらはアップで撮ったものです。

 

前のより更にアップで撮りました。

 

源心庵の池の南側で桜の木が多い場所の紅葉です。

 

これも前と同じ場所の紅葉です。

 

菖蒲田の水路の水が流れ出す場所が緑の松や、紅葉したモミジ等で一幅の絵のような景色です。

 

 

同じ水路の脇にある大きなモミジの木が真っ赤でした。

 


2023年12月15日

葛西の四季折々(130)「ケヤキ並木の紅葉」

 投稿者:A.O(12月5日)

 

葛西の四季折々(130)「ケヤキ並木の紅葉」

 

 清新町一丁目の一画を囲んで通っている道路の両側の並木はケヤキです。

11月になるとこのケヤキが紅葉して見応えのある風景を提供しています。

また新左近川と並行して通っている道の並木もケヤキで、歩道の新左近川側は大島桜で、これも紅葉します。今回は全て11月24日に撮りました。

 

 

清新町のわかくさ公園近くのケヤキ並木の紅葉です。

 

清新町コミュニティー会館前のケヤキ並木です。

 

さざなみ公園側から清新ふたば小学校の方向を見たケヤキ並木です。

 

前と同じケヤキ並木を別の角度から撮ってみました。

 

 

これも前と同じケヤキ並木を更に別の角度から撮ったものです。

 

 

清新ふたば小学校の前の通りのケヤキ並木です。

 

 

新左近川のつばさ橋から西側を撮ったものです。道路側がケヤキ並木で、新左近川側は大島桜の並木です。

 

つばさ橋から東側のかもめ橋の方向を撮ったものです。

 

これはかもめ橋から西側のつばさ橋の方向を撮ったものです。

 

これも前の写真と同じ場所から少し下がって撮ったものです。

 

 

かもめ橋の脇に大きなモミジバフウがあり、真っ赤に目を見張るほどに紅葉していました。


2023年12月08日

葛西の四季折々(129)「木の実」

 投稿者:A.O(12月1日)

 

葛西の四季折々(129)「木の実」

 

 11月になると多くの木々に実が生っています。小粒の実は赤い実が多いです。今回はこれらの木の実をメインにまとめてみました。

 

 西葛西の今年新しく出来たアパートの植栽にナナミノキが植えられていました。この時期になると赤い実が鈴なりに生っていました。

ナナミノキは葛西臨海公園・鳥類園で見たことがありますが、他の所で見るのは初めてです。

  

同じアパートの植栽にソヨゴも植えられており、こちらも赤い実を付けていました。写真は11月23日に撮りました。

 

清新町の緑道にクロガネモチがあり、真っ赤な実を沢山付けていました。クロガネモチはかなりポピュラーな木で、葛西臨海公園にも沢山あります。写真は11月24日に撮りました。

 

葛西臨海公園・鳥類園には数本のシロダモがあります。この時期になると、少し大きめの赤い実が生っています。写真は上の池の近くで、11月8日に撮りました。

 

葛西臨海公園の西側の岸壁の斜面にアオツヅラフジがあり、この時期になると写真のような、青黒い実を付けています。

 

アオツヅラフジの近くの通路の端にイワダレソウが何とか生き残っており、小さな可愛らしい花を咲かせていました。写真は11月2日に撮りました。

 

西葛西のマンションの庭に冬桜があり、毎年この時期に花を咲かせています。花期は長く一月以上咲いています。写真は10月30日に撮りました。

 

宇喜田町の民家の軒下にフェイジョアがあり、実が生っていました。

フェイジョアの花は、ピンクの花びらに真っ赤な長い雄蕊が特徴の綺麗な花です。最近ビル等の植栽でよく見るようになりました。しかし実を見るのは今回が初めてです。実は食べられるようです。これ以下の写真は11月4日に撮りました。

 

宇喜田町の民家の庭にフウセントウワタがあり、花が咲いている隣にトゲトゲの風船のような実も付けていました。

 

行船公園・源心庵の池畔にススキがあり、日を浴びたススキの穂が銀色に輝いていました。

 

新川の遊歩道にシュウメイギクが綺麗に咲いており、足を止めて見入るほどでした。

 

 


2023年12月01日

より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は皆様のお役に立ちましたか?(必須)

このページに対するご意見・ご要望がありましたらご記入ください。(任意)
なお、ご意見お問い合わせへの返信は行っておりませんのでご了承ください。