公益財団法人 えどがわ環境財団

文字サイズ
menu
MENU

花とみどりの応援団FLOWER AND GREEN CHEERING TEAM

ひまわりde元気と笑顔プロジェクト2022

ひまわりde元気と笑顔プロジェクト2022が始まっています。

詳細は水とみどり・花の情報でご紹介しています。

どうぞご覧ください(^^)

 

水とみどり・花の情報 - 公益財団法人 えどがわ環境財団 (edogawa-kankyozaidan.jp)

 

 

 

2022夏!

 ”水とみどりと花のまち江戸川区”に来てくださる皆さんを”元気と笑顔”でお迎えしましょう。

葛西臨海公園のメインストリートを”ひまわり”でいっぱいにしました。

 

 2022 Summer !

   Why don't we welcome all people comming to Water, Green and Flower city Edogawa. 

  we Edogawa Environment Foundation have made the main street of the Kasai Rinkai-Koen park full of sunflowers. 

                                         

プロジェクトの趣旨

「元気と笑顔」をコンセプトに、シンボル「ひまわり」で江戸川区を訪れるすべての人々を歓迎します。 

 

The concept is that welcoming people who come to Edogawa city from all over the world.

なぜ「ひまわり」 ? 

 ひまわりは夏を代表する花として、花のまち江戸川区を彩り、かつ、多くの方を歓迎するのに最もふさわしいと考えています。

 

We are thinking  that sunflowers is very surtable for the Edogawa city  to welcome people.

    

場 所

  メインはここで~す!!  

 

都立葛西臨海公園江戸川区臨海町6丁目

 JR葛西臨海公園駅からクリスタルビューへのメインストリート

 

 駅から水族園前広場まではサンビリーバブル、レストラン前からクリスタルビューまではサンフィニティです。

 ※「サンフィニティ」「サンビリーバブル」・・・ヒマワリの種類

 

  

 

 

  ここにも、あそこにも・・・ 

 

 2022年度の各施設でのひまわりの様子をご紹介します。

 

〇8月の様子

 

クオリスキッズ南小岩保育園

 

かわいい花が咲きました

 

 

                       つぎはこの花が咲くかなあ?

 

春江おひさま保育園  

 

 大きく育ちましたね。

 

東一の江幼稚園

 

 咲きましたね~植え方が均等で美しい。枯れた花を切ると咲いている花に栄養がいきますよ。

 

ばとうばし幼稚園 

ひまわりの案内板が可愛らしいです。

 

若葉インターナショナルナーサリー

元気いっぱいに咲いてますね。

 

堀江保育園 

 

                        いるか組さんが絵も描いてくれました。

 

新堀おひさま保育園

 

ひまわりの様に元気いっぱいのポーズですね! 

 

東小松川おひさま保育園

 

大きく育ってますね。ひまわりのお世話を頑張っていますね。   

      

                    大きなジャンボひまわりが際立ちますね!

鹿骨おひさま保育園

 

 開花前の水やりの様子。頑張っていますね(^^)

 

北葛西おひさま保育園 

 

ジャ~ンプしてもひまわりの方が背が高い!のびのび育ちましたね!

 

 

葛西第二おひさま保育園

ひまわりの様に元気いっぱいのポーズですね!

 

東小岩おひさま保育園

 

ひまわりをよく観察してますね~なにか発見したのでしょうか?!

 

西小岩おひさま保育園

 

 開花前の様子です。ほっこりしますね~。

 

 松江おひさま保育園

 

ひまわりと一緒に可愛らしいポーズですね。何か発見したのでしょうか?!

 

 松本おひさま保育園

 

ひまわりがキレイに咲いていますね。じーっと観察していますね‼

 

 

可愛らしいひまわりと子ども達ですね。

 

小松川おひさま保育園

 

一生懸命に水やりしてますね~ひまわりも喜んでいます。看板も可愛らしいです!

 

南葛西おひさま保育園

 

キレイに咲いていますね~ひまわりを近くで観察したくなったのでしょうか?!

 

 

西葛西おひさま保育園

 

ひまわりと一緒に子ども達もいい笑顔ですね!

 

中葛西おひさま保育園

 

ひまわりが揃っていて、子ども達みんなポーズが決まってますね!

 

松島おひさま保育園

 

いい笑顔ですね。

 

清新第二おひさま保育園

  

 

 

 一生懸命に水やりしてますね~ひまわりも喜んでいます。

 

北小岩おひさま保育園

開花前にポーズ! 芽は出たかな?

 

宇喜田おひさま保育園

とてもキレイに咲きましたね!

 

清新おひさま保育園

 

 

 

 

ひまわりと一緒によいポーズですね!

 

西篠崎おひさま保育園

 

背の高いジャンボひまわりが、育ちましたね!

 

南篠崎おひさま保育園

  

                       中央の種を観察するのも楽しいですよね!

ひまわりと共に素敵なポーズですね。

 

小岩保育園

元気に育っていますね。

可愛らしいひまわりの絵を一生懸命描いてくれましたね!

 

篠崎きらきら保育園

素敵な表情してくれた園児達と可愛いひまわり♪

 

 

各施設の皆さま、

2022年のひまわりの様子を送ってくださり、ご協力ありがとうございました。

 

2022年度の様子はこちら→ 水とみどり・花の情報 - 公益財団法人 えどがわ環境財団 (edogawa-kankyozaidan.jp)

 

※コロナウィルスの感染拡大防止のため、マスクの着用、手洗い、ソーシャルディスタンスの確保などのご協力をお願いします。

 

※この企画は、葛西臨海公園とえどがわ環境財団の共同事業です。

 問い合わせ:えどがわ環境財団花とみどりの啓発係 03-5662-5542

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は皆様のお役に立ちましたか?(必須)

このページに対するご意見・ご要望がありましたらご記入ください。(任意)
なお、ご意見お問い合わせへの返信は行っておりませんのでご了承ください。