公益財団法人 えどがわ環境財団

文字サイズ
menu
MENU

花とみどりのボランティア/環境学習FLOWER AND GREEN VOLUNTEER / ENVIRONMENTAL LEARNIG

2019年05月のみんなの花とみどりのアルバム

区内の花やみどりの写真を募集しています。

区内で見つけた花やみどりの情報を区民のみなさんに発信してみませんか?


次の項目をご記入の上、送信してください。
写真のタイトル、撮影した場所、掲載コメント、ニックネームを記入して送信してください。
送信先アドレス:


ご確認ください。
①写真のサイズは、5MBまででお願いします。(JPEG, PNG, GIF形式)
②人の顔が写っている場合など、掲載されない場合があります。
③送付された写真は、財団が作成するポスターやチラシ等に使用する場合があります。

多肉植物の花

投  稿  者:テツ

撮影場所:自宅

コメント:多肉植物にしては、鮮やかで可愛らしい花が咲きました!

 

 

 


2019年05月09日

葛西の四季折々(20)「GWの草花」

投  稿  者:A.O 

 

 

GWになると葛西地区でも野草のキンラン、ギンラン、クゲヌマランなどが咲き始めます。

キンラン、ギンランは生育場所が少なく、場所によっては減少もしています。

今回は野草とその園芸種を中心にまとめてみました。

 

 

クゲヌマラン 

西葛西の団地の敷地にクゲヌマランが自生しています。

途絶えることなく毎年咲いています。

北葛西の社宅の敷地にもありますが、自生地の手入れが悪く年々減少しています。

 

 

エビネ

西葛西の団地の花壇に黄色いエビネが元気よく育ち、大きな花を咲かせていました。

 

 

タツナミソウ

同じ花壇に青と白のタツナミソウが綺麗に咲いていました。

花も大きく野草ではなく園芸種かと思います。

 

 

スズラン

同じ団地にスズランが群生しており、この時期一斉に咲き誇っています。

 

 

アマドコロ

同じ団地にアマドコロもあり、可愛らしい花が一列に並んで咲いていました。


 

シラン

富士公園にシランが群生しており、紫色の花が満開でした。

シランにしては花の色が少し薄かったです。

 

 

シロバナシラン

清新町にシロバナシランが咲いていました。

最近シロバナシランをよくみるようになりました。

このシロバナシランの中は真っ白ではなく薄紫色でいかにもランらしく綺麗でした。

 

 

アヤメ

行船公園の菖蒲田にアヤメが沢山あり、この時期になると濃い青い色の花を咲かせています。

青一色のように見えるので派手さはなくじみですが、綺麗です。

 

 

マツバウンラン

北葛西の敷地内の一角にマツバウンランが群生していました。

荒川の河口付近の法面にはマツバウンランが群生していますが、今年は確認に行くことが出来ませんでした。

 

 


2019年05月08日

葛西の四季折々(19)「ナンジャモンジャ」

投  稿  者:A.O 

 

 

4月29日になぎさ公園に行った帰りに清新町緑道を経由して帰ってきました。

この緑道にナンジャモンジャがあります。

このナンジャモンジャやシナミザクラの実やオオデマリ、コデマリ等でまとめてみました。

 

 

ナンジャモンジャ 

清新町緑道の旧清新第二小学校(現在青森大学東京キャンパス)の隣に2本のナンジャモンジャ(ヒトツバタコ)があります。

アオダモに似た白い花が木全体を覆います。

 

 

ナンジャモンジャ

ナンジャモンジャの花をアップで撮ったもの。

花は深く4裂した花冠で、裂片は細く繊細です。

 

 

シナミザクラ

西葛西にシナミザクラの木があります。

これは中国のサクランボの意味で、たわわに真っ赤な実が付いており、大変おいしそうでした。

宇喜田公園にもありますが、こちらはヒヨドリやムクドリに食べ尽くされていました。

 

 

アニソドンテア・カペンシス

総合レクリエーション公園の南葛西少年野球広場の近くに立葵に似た花がさいていました。

低木なので立葵ではなく、ネットで調べるとアニソドンテア・カペンシスでした。

見るのは初めてです。

 

 

オオデマリ

葛西臨海公園・鳥類園の入り口付近にオオデマリがあり、遠目にも目立つ花を咲かせていました。


 

コデマリ

宇喜田公園にはコデマリが咲いており、白い花で覆われていました。

 

 

オオカナメモチ

同じ宇喜田公園にオオカナメモチの花が満開に咲いており、木全体が花に覆われていました。

 

 

ヒメウツギ

行船公園には沢山のヒメウツギが植えられています。

このGWの時期に可憐な白い花を咲かせています。

 

 

ジャスミン

西葛西の都営住宅にジャスミンの花が咲いており、甘い香りを漂わせていました。

 

 


2019年05月08日

葛西の四季折々(18)「GWのツツジ」

投  稿  者:A.O 

 

 

GWの4月29日に南葛西のなぎさ公園のツツジを鑑賞に行ってきました。

その後総合レクリエーション公園、新左近川親水公園を経由して帰ってきました。

今回はこのときに撮ったツツジと行船公園で撮ったツツジを中心にまとめてみました。

 

 

ツツジ 

なぎさ公園にツツジ園があり、このGWが見頃だとの情報があったので、行ってきました。

想像以上に満開で素晴らしかったです。

55種、1万株のツツジがあり、江戸川区の新しい名所になっていました。

 

 

ツツジ

総合レクリエーション公園から新左近川親水公園に行くさくら橋にツツジが植えられており、満開でした。 

 

 

ツツジ

新左近川親水公園にもツツジが植えられており、この時期にこちらも満開でした。

 

 

行船公園

5月1日に行船公園に行ってきました。

源心庵の池畔にもツツジが植えられており、池の堰とツツジの景色が素晴らしかったです。

 

 

源心庵

同じ源心庵のツツジを菖蒲田の方から撮ったものです。


 

ハナミズキ

富士公園にピンクのハナミズキがあり、丁度見頃でした。

白いハナミズキは多くの場所にありますが、ピンクのハナミズキは数がすくないので、目立ちます。

 

 

ベニバナトチノキ

西葛西の虹の道の街路樹はトチノキです。

ほとんどは白い花ですが、2本だけベニバナトキノキがあります。

樹高は白いトチノキより少し背が低いです。

 

 

ベニバナトチノキ

ベニバナトチノキのアップです。

ベニバナトチノキはアカバナトチノキと西洋トチノキの交雑種だそうです。

 

 

トチノキ

こちらが少しクリームがかった白い花のトチノキの花です。

写真はマンションの上から撮ったものです。

 

 


2019年05月08日

より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は皆様のお役に立ちましたか?(必須)

このページに対するご意見・ご要望がありましたらご記入ください。(任意)
なお、ご意見お問い合わせへの返信は行っておりませんのでご了承ください。