公益財団法人 えどがわ環境財団

文字サイズ
menu
MENU

花とみどりのボランティア/環境学習FLOWER AND GREEN VOLUNTEER / ENVIRONMENTAL LEARNIG

2019年04月のみんなの花とみどりのアルバム

区内の花やみどりの写真を募集しています。

区内で見つけた花やみどりの情報を区民のみなさんに発信してみませんか?


次の項目をご記入の上、送信してください。
写真のタイトル、撮影した場所、掲載コメント、ニックネームを記入して送信してください。
送信先アドレス:


ご確認ください。
①写真のサイズは、5MBまででお願いします。(JPEG, PNG, GIF形式)
②人の顔が写っている場合など、掲載されない場合があります。
③送付された写真は、財団が作成するポスターやチラシ等に使用する場合があります。

葛西の四季折々(17)「4月の草花」

投  稿  者:A.O 

 

 

413日に葛西臨海公園で植物観察会を実施しました。

その下見などで、葛西臨海公園を見て回りました。

その際に撮った写真をまとめてみました。

 

 

ゲッケイジュ 

葛西臨海公園・鳥類園の入り口近くにゲッケイジュがあり、黄色い花を咲かせていました。

 

 

ブルーベリー

鳥類園に数本のブルーベリーが植えられており、この時期になるとかわいらしい花を咲かせていました。 

 

 

セイヨウシャクナゲ

葛西臨海公園の大観覧車の西側の道にセイヨウシャクナゲが植えられています。

この時期になると大きな真っ赤な花が満開でした。

 

 

ボケ

またその近くにはボケも植えられており、赤と白の花を咲き分けで咲かせています。

 

 

モッコウバラ

西葛西の都営住宅にモッコウバラが植えられており、4月15日に通ったらほぼ満開に咲いていました。


 

ハナニラ

葛西臨海公園の西側の道の両側にハナニラがびっしりと咲いており、花の絨毯を敷き詰めたようでした。

 

 

ツルオドリコソウ

鳥類園の磯の小道にツルオドリコソウが沢山あり、黄色い花が咲き始めていました。

 

 

白花タンポポ

同じ磯の小道にポツンと一輪だけ白花タンポポが咲いていました。

この通り道ではこれ以上に増えるのは無理かと思われます。

 

 

アズマネザサ

鳥類園のウォッチングセンター近くにアズマネザサがあります。

そのアズマネザサに花が咲いていました。

竹の仲間のササに花がさくのは珍しく、60年に一度とか言われていますが、これは俗説で確認は出来ていないようです。

 

 


2019年04月19日

葛西の四季折々(16)「キクモモ」

投  稿  者:A.O 

 

 

4月になって宇喜田公園、行船公園などを散策して、普段あまり目にしない花を集めてみました。

 

 

キクモモ 

宇喜田公園の野球場の北側に遊具の広場があります。

この広場の周りにキクモモ(菊桃)が6本植えられています。

4月15日に行くと満開で、木全体が真っ赤に覆われていました。

 

 

キクモモ

キクモモをアップで撮ったものです。

花が菊のように咲いているので、菊桃と言われたのだ思います。 

 

 

ハウチワカエデ

行船公園にハウチワカエデが一本あります。

同じ4月15日に真っ赤な花がつり下がっていました。

イロハカエデの花はよく見ますが、ハウチワカエデの花はもつと大きく、鮮やかでした。

 

 

アオダモ

同じ日に菖蒲園のとこにアオダモの淡い白い花が咲いていました。

アオダモは野球のバットに使われるとも言われました。

 

 

カリン

宇喜田公園の菊桃の近くにカリンの木もあり、薄いピンクの花が咲いていました。


 

ヒメリンゴ

葛西親水四季の道にはヒメリンゴが沢山植えられています。

4月16日に通ったので見ると、満開でした。

 

 

ジューンベリー

西葛西の最近出来たビルの前庭に植えられていた木に見たこともない花が咲いていました。

ネットで四苦八苦して調べるとジューンベリー(アメリカザイフリボク)でした。

秋には実がなるそうです。

 

 

アケビ

葛西臨海公園・鳥類園の磯の小道の石垣にアケビが沢山繁茂しいます。

4月になると赤紫の花が咲き始めます。かわいらしい花です。

 

 

トキワマンサク

清新町の一角の垣根がトキワマンサクです。

4月4日に近くを通ると赤紫の花で生け垣が覆われていました。

 

 


2019年04月19日

葛西の四季折々(15)「里桜」

投  稿  者:A.O 

 

 

4月になると桜もソメイヨシノが散り始め、そのかわりに里桜が咲き始めます。

葛西地区では清新町緑道、雷公園、行船公園に里桜があり、今回はこれらをまとめてみました。

 

 

ベニユタカ 

清新町緑道の南側の道の真ん中に大きな丸い花壇のある側に大きなベニユタカ(紅豊)があります。

44日に行った時には満開でした。

 

 

ベニユタカ

このベニユタカをアップで撮ったものです。

 

 

 

ウコン

清新町緑道のかもめ橋の近くに大きなウコン(鬱金)があり、ほぼ満開に近かったです。

もう少し経つと花の芯の部分が赤味がかってきます。

 

 

御衣黄

雷公園はギョイコウ(御衣黄)で有名です。

416日に行って見ると咲いている枝とまだ蕾の枝があり、全体としては4分咲きといったとこでした。

これも日が経つと花の芯の部分が赤くなってきます。

 

 

フゲンゾウ

同じ雷公園にフゲンゾウ(普賢象)があり、こちらはほぼ満開でした。

この花には葉化した雌しべが2本出るので、象の鼻や牙ににているので、この名がついたと言われています。


 

関山

行船公園には多くのカンザン(関山)があり、415日に行くと満開に近くなっていました。

里桜としては一番多く植えられている品種かと思います。

 

 

山桜

清新町緑道に大きなヤマザクラ(山桜)があります。

412日に通った時には満開でした。

 

 

山桜

ヤマザクラをアップで撮ったものです。

 

 

オオヤマザクラ

行船公園にはオオヤマザクラ(大山桜)があり、415日に行くと既に散っており葉桜になっていました。

菖蒲田の近くのカスミザクラ(霞桜)は散り始めていましたが、写真のようにまだ鑑賞できる状態でした。

 

 


2019年04月19日

葛西の四季折々(14)「行船公園の枝垂桜」

投  稿  者:A.O 

 

 

43日に行船公園に行き、44日に葛西臨海公園に行ってきました。

3月末に寒い日が続いたので、桜の開花は早かったですが、この時期になってようやく満開になって大変良かったです。

 

 

枝垂桜とソメイヨシノ 

行船公園の枝垂桜とソメイヨシノです。

例年ですと枝垂桜の方が少し早く、ソメイヨシノと一緒に満開が見られるのは少なく、今年は恵まれていました。

 

 

枝垂桜

枝垂桜をアップで撮ったものです。

今年は枝垂桜の花付きが例年より悪く、少し残念でした。

 

 

行船公園

行船公園の自然動物園の前庭の桜も満開で、大勢の人が花見を楽しんでいました。

 

 

葛西臨海公園

葛西臨海公園の桜並木も丁度満開で、桜のトンネルを愛でる人々で溢れていました。

 

 

新左近川親水公園

新左近川親水公園のボート乗り場の近くに大きな大島桜があり、池越えに満開の桜が輝いていました。


 

西葛西 ソメイヨシノ

西葛西のマンションの一角にあるソメイヨシノが満開で、樹形もよく見とれる程です。

 

 

ヨシノシダレ

葛西臨海公園の桜並木のホテルに近い所にヨシノシダレがあり、こちらも丁度満開でした。

葛西地区ではヨシノシダレはここぐらいかと思います。

 

 

ヨシノシダレ

吉野枝垂の上の方をアップで撮ったものです。

 

 

ハナモモ

西葛西の都営住宅の庭に花桃が植えられています。

ここの花桃は紅白の咲き分けで、一般には源平桃と呼ばれている品種です。

 

 


2019年04月08日

上小岩親水緑道の桜 パート2

投  稿  者:有楽

撮影場所:上小岩親水緑道

コメント:桜満開

 

 

 


2019年04月07日

上小岩親水緑道の桜

投  稿  者:テツ

撮影場所:上小岩親水緑道

コメント:上小岩親水緑道の桜です!満開です!

 

 


2019年04月07日

葛西の四季折々(13)「コブシ」

投  稿  者:A.O 

 

 

320日を過ぎるとまだ寒い日もありましたが、全体的には春らしくなり、草花が一斉に咲き始めます。

花の咲いている期間は短いので、満開に合わせて写真を撮りに行くのはせわしなかったです

 

 

コブシ 

清砂大橋通りの清新町への信号近くにコブシの大木があります。

324日に行って確認すると満開でした。

 

 

コブシ

コブシのアップの写真です。

 

 

宇喜田中央公園の東端にアンズと桜の木が並んで植わっています。

桜はピンクの小さな花が満開でした。

図鑑で調べてみるとエドヒガンかと思われました。

しかしコヒガンザクラかもしれません。

萼裂片(がくれつへん)の鋸歯(きょし)に違いがあるそうですが、そこまで確認できませんでした。

 

 

ウスラユメ

北葛西の船堀通りの宇喜田バス停近くの民家の庭にウスラユメがあり、丁度満開でした。

 

 

 

ハナカイドウ

西葛西の民家の庭にハナカイドウが植えられており、ピンクの綺麗な花を咲かせていました。


 

クサボケ

葛西臨海公園・鳥類園の磯の小道の石垣にクサボケがあります。

クサボケらしい橙色の花が綺麗に咲いていました。

 

 

 

ニワトコ

鳥類園にニワトコが一本あります。

時々クズを刈り取って枯れるのを保護しているので、すくすくと育っています。

ニワトコの新芽と花芽です。

 

 

ツクシ

鳥類園の中には入れないですが、整備作業の時には許可を得て中に入り整備作業をしています。

鳥類園の中には今では少なくなってしまつたツクシがまだ沢山あります。

 

 

ニショクアツバスミレ

自宅マンションのベランダに鉢植えしているニショクアツバスミレが今年も元気に咲き始めました。

いつもは水やり以外は何の面倒もしていませんが、春になるとちゃんと花を咲かせます。

 

 


2019年04月03日

桜の苔玉が開花!近所の桜情報です

投  稿  者:テツ

撮影場所:自宅と親水さくら街道

コメント:お祭りの時に作った、桜の苔玉が綺麗に咲きました!

     近所の桜はまだこれから?みたいです。

 

 

自宅の桜の苔玉です

 

 

近所の親水さくら街道の桜

 

 


2019年04月02日

桜の苔玉が咲きました

投  稿  者:S.H

撮影場所:自宅にて

コメント:昨年秋に、イオンで行われた講座に参加して作った桜の苔玉です。

     咲いて嬉しかったので、思わずお知らせしました。

 

 

 

 

 

 


2019年04月01日

より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は皆様のお役に立ちましたか?(必須)

このページに対するご意見・ご要望がありましたらご記入ください。(任意)
なお、ご意見お問い合わせへの返信は行っておりませんのでご了承ください。