公益財団法人 えどがわ環境財団

文字サイズ
menu
MENU

水とみどり・花の情報WATER,GREEN and FLOWER INFORMATION

一之江境川親水公園のビョウヤナギ(未央柳)

梅雨も近い一之江境川親水公園で、初夏ならではの花が散策の人々の目を止めています。

 

 

新大橋通りの北で、ビョウヤナギ(未央柳)が咲き始めました。

 

 

オトギリソウ科の半落葉性の低木で中国原産で、6月から7月に花を咲かせます。

 

 

キンシバイ(金糸梅)に似た黄色い花が印象的ですが、上の写真のように雄蕊(おしべ)が格段に長いのが特徴です。

ビョウヤナギ(未央柳)の名は、中国の楊貴妃の宮殿・未央宮に因み、葉が柳の葉に似ていることから来ています。

華やかで美しい花は、枝先に数個の花を垂れ下がり、遠くから見ても優雅な花です。

 

 

一之江境川親水公園随所でアジサイ(紫陽花)も咲き始めています。手前が西洋アジサイで後方がガクアジサイです。♪いろいろ色を変えながら、と歌にあるように、咲き始めてから何度色を変えるのでしょうか、毎日見てても飽きない楽しい季節になりました。

 

 

「西洋アジサイ」は、日本のアジサイがヨーロッパで品種改良されたもので単に「アジサイ」とも言います。

 

 

上の写真が「ガクアジサイ」です。日本古来の自生していたアジサイで、本家本元です。。

 

 

シロタエギク(白妙菊)も黄色い花を咲かせました。キク科キオン属の耐寒性多年草です。寄せ植えの背景にも使われますが、寒さに強く上の写真のように、大きく株立ちに育てても見ごたえがあります。

英名ダスティミラーは、「ホコリまみれの粉屋」の意味で、花言葉は「あなたを支えます」です。なるほど、健気な花ですね。


2018年05月31日

スイレンが咲き始めました

行船公園の水生池でスイレンが咲き始めました。

午前中が開花の見頃になりますので、朝の散歩に

是非お立ち寄りください。

 

水生池の様子

水生池の様子

 

スイレンの様子スイレンの様子


2018年05月23日

小岩菖蒲園で花菖蒲が咲き始めました。

 小岩菖蒲園で、花菖蒲(ハナショウブ)の開花が始まりました。

 

 

 

見渡す限り満開の菖蒲田は見事ですが、緑の菖蒲田に一輪咲くハナショウブも、なんとも言えない風情の中に艶やかさがあります。

 

 

5月4日に開花が確認された、今年の一番花「清雅(せいが)」です。東村山市からいただいた早咲きのハナショウブです。淡いブルーが清々しさを感じさせます。

 

 

 

色とりどりのハナショウブが、次々と開花していきます。

桜の開花が1週間早かった2018年は、ハナショウブの開花も早いようです。

5月下旬には、ある程度咲き揃うかもしれません。

 

 

皐月(サツキ)が咲き、紫陽花(アジサイ)も咲き始めた小岩菖蒲園です。

早めのご来場で、お楽しみください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 


2018年05月18日

一之江緑地で、園児が種まきしたポピーが満開です。

 風薫る5月、散策の足を少し伸ばして一之江緑地(新中川河川敷)を歩くと、満開になったポピー達に出会います。

 

 

色とりどりのポピーが、花を咲かせています。

 

 

 

このポピーは昨年11月14日(火)に、一之江第一保育園の園児の皆さんが種播きを行いました。

水やりや草取りをし、約半年後に素敵なポピー畑になりました。

園児の皆さん、ありがとう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 


2018年05月17日

サツキの盆栽が見事に咲いています(江戸川区役所)

江戸川区役所本庁舎の正面玄関を入ると、見事な皐月(サツキ)の盆栽が置かれています。

 

 

明日香錦(あすかにしき)と名付けられた、このサツキは紅白の源平咲きで花弁も紅白です。

 

 

作者の海老根 衛 氏は東小岩在住で、半世紀に渡りサツキづくりに取り組み、全国的な展示会に出品し多くの賞を受賞しています。中でも日本皐月協会の花季展では昭和55年と昭和58年の2度にわたり最高賞の「農林水産大臣賞」を受賞しています。

 

 

このサツキは、煌陽(こうよう)と名付けられた朱色が美しい花色で、正面玄関を右に進むと2階に上る階段脇に展示されています。

 

 

こちらは、3階のエレベーターホール前に展示されている明日香(あすか)で、正面玄関の明日香錦と同じく源平咲きです。

以上3点が現在展示されています。

6月中旬まで展示されるそうですが、海老根氏は水やりや手入れに毎日区役所を訪れ、花の見頃が過ぎると他の作品に変えることもあるそうです。 

 

世界の逸品を、あなたもぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 


2018年05月16日

平井運動公園のポピーが見頃です

平井運動公園では、ポピー(アイスランドポピー)品種が見頃を迎えています。

JR総武線と蔵前橋通りの間、荒川右岸の河川敷にお越しください。

 

 

4,200㎡の畑に、14万本のポピーが咲き誇っています。

JR総武線に乗り、新小岩駅と平井駅の間の鉄橋に差し掛かったら、上りは進行方向右を、下りは進行方向左をご覧ください。

河川敷に赤いポピーの絨毯が敷き詰められています。

 

 

ポピーは、前年11月頃に播種(はしゅ:たねまき)され、半年間の気象状況に合わせた手入れを行い、今満開を迎えました。5月中はお楽しみいただけます。

6月になるとコスモスの播種が行われます。9月には秋空の下コスモスをお楽しみください。

 

 

ポピーの主な品種、ヒナゲシ、アイスランドポピー、オリエンタルポピーの3種ともケシの仲間ですが、アヘンの成分であるモルヒネは含んでいませんのでご安心ください。

 

ポピーの花ことばは「癒やす」です。

どうぞ、癒やされてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 


2018年05月11日

小岩菖蒲園で睡蓮(スイレン)が見頃です

小岩菖蒲園では、間もなく花菖蒲(ハナショウブ)が開花を迎えます。

一番花が咲いたとの情報もありますが、菖蒲の前に睡蓮(スイレン)が美しい花を咲かせています。

 

 

近くの保育園の皆さんも、睡蓮を見に来ていました。

 

 

 

印象派のマネ、モネが愛した睡蓮を、堪能してください。

 

 

ノカンゾウも咲き始めていました。

 

 

ノカンゾウは、初夏から夏にかけて美しい黄色い花を咲かせます。

こちらも、お楽しみください。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 


2018年05月09日

初夏,薔薇(バラ)の季節がやってきました。

江戸川区にはバラの名所がたくさんあります。

ゴールデンウイークを迎え、バラ達が一斉に開花を始めました。

美しく、優雅なバラをお楽しみください。

 

総合レクリエーション公園の「フラワーガーデン」では、111種600株のバラが次々に素敵な花を咲かせています。江戸川区最大のバラ園です。

 

 

世界中から集められたバラ達は、ローズボランティアの皆さんがお世話をしています。

園内で見かけたら、おこえをかけてください。

 

 

シャトルバスの通り道も、バラに囲まれています。

 

 

新左近川親水公園は、右岸(北側)の遊歩道にバラが植えられていましたが、数年前にリニューアルされ、 美しいバラ達が皆様のお越しをお待ちしています。フラワーガーデンほど有名ではありませんが、15種300株のバラが咲く秘密の花園です。

 

 

 このバラはフロリパンダ系の「ブライダルピンク」です。半剣弁高芯咲(はんけんべんこうしんざき)という、花弁が丸くなく剣のように鋭いのが特徴です。

 

 

16種250株のバラが咲く「宇喜田東公園」です。住宅地の中にある公園ですので、静かな環境のなかでゆっくりお愉しみください。

 

 

バラは品種によって開花期が変わりますので、長く楽しめます。

秋のバラも見事に咲きます。

 

 

 

 

都営地下鉄新宿線「一之江駅東口」ロータリー の花壇は、数年前にバラ園にリニューアルされました。通勤通学の駅利用者の皆さんが目を止めます。バスを待つ方も楽しんでいるようです。

 

 

 

バラ園中央の女性の像も、バラが咲くと一段と華やかさが増します。今年もたくさん咲いてくれました。

 

都営地下鉄新宿線「瑞江駅南口」の時計台は、バラに囲まれています。幸せな時計台ですね。

 

 

桜が葉桜となった駅前に、ピンクのバラがよく似合います。

 

 

 えどがわの薔薇(ばら) は如何だったでしょうか。お庭にバラが咲いているお家もたくさんあります。

そして、江戸川区はバラの産地でもあります。バラの展示即売会も予定されています。

 

第62回「江戸川区特産バラ品評展示会」

日時:5月12日(土)9:00~17:00

   5月13日(日)9:00~16:00

会場:総合文化センター前芝生広場

 

お待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 


2018年05月02日

より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は皆様のお役に立ちましたか?(必須)

このページに対するご意見・ご要望がありましたらご記入ください。(任意)
なお、ご意見お問い合わせへの返信は行っておりませんのでご了承ください。