公益財団法人 えどがわ環境財団

文字サイズ
menu
MENU

水とみどり・花の情報WATER,GREEN and FLOWER INFORMATION

行船公園 枝垂れ梅

行船公園の枝垂れ梅が開花しました。

昨年よりも2日遅い開花です。

 

昨日の雪に負けず開花し、春が近いことを告げています。

 

昨年は2月の下旬が見頃でした。
美しい見た目もさることながら、ウメはその香りでも私たちを楽しませてくれます。
次々に蕾がほころび、あっという間に満開を迎えることでしょう。

 

 

花見といえば、サクラと連想する方がほとんどだと思います。

花見の起源は、奈良時代の貴族の行事だといわれています。

その当時、花見で鑑賞されたのは中国から伝来したばかりのウメ。

サクラを観賞するようになったのは、平安時代以降のことです。

 

 

寒い日が続きますが、行船公園でお花見はいかがでしょうか。

 


2015年01月31日

行船公園 ウメの蕾(その2)

今日は昨日と打って変わって、底冷えするような寒さの日となりました。

 

先週お伝えした蕾の状態と比べてみると、大きく蕾が膨らんでいるのがわかると思います。

数日暖かな日が続けば、枝垂れ梅開花のご報告ができると思います。

【枝垂れ梅】

 

 

白梅の蕾も膨らみ始め、花弁の色がわかるようになってきました。

【白梅】

昨年は、枝垂れ梅と白梅が豊後梅と思いのままに先駆けて1月下旬に開花しています。

 

 

アカバナマンサクから数日遅れて、黄色の花のマンサクも開花しました。

咲いたのはまだ一輪だけ。

これからどんどん花を付け、2月の下旬から3月に見頃を迎えます。


2015年01月28日

行船公園 マンサク

平成庭園のマンサクが開花しました。

マンサクといえば、黄色の花が咲くイメージがあると思います。

この品種は「アカバナマンサク」という、赤色の花を咲かせる園芸品種です。

 

マンサクの語源は、早春に咲くことから「先ず咲く(まんずさく)」が東北地方で訛ったものと言われています。

 

昨年植栽したまだ若い株ですが、きれいな花を咲かせています。


2015年01月26日

行船公園 ウメの蕾

昨日は、3月上旬並みの気温となり冬晴れの日が続いています。

 

ウメの蕾が少しずつ膨らみ始めました。

行船公園には、白梅・枝垂れ梅・思いのまま・豊後梅と数種類のウメが植栽されています。

例年では、2月上旬に咲き始め、下旬には見頃を迎えます。

 

【枝垂れ梅】

 

【思いのまま】

 

固く蕾を閉ざしていたフキノトウも、花芽が見え始めました。


2015年01月20日

行船公園 ボケ

行船公園のボケが咲き始めました。

 

10月頃、瓜に似た黄色い実を収穫することができます。木になる瓜で漢字では「木瓜」と書きます。

ジャムなどに加工して食用にもされています。 

 

源心庵入口前に飾った松竹梅の鉢植えの梅も、美しい花を咲かせました。

各地で梅の開花ニュースを耳にするようになりました。

行船公園の梅の見頃は例年、2月末から3月上旬に掛けてです。

1月も下旬に差し掛かり、花々を観察しているとすっかり春が来たような気分になります。

 

行船公園では珍しい実のなる木です。

春先から初夏にかけて収穫される夏ミカンは、5月頃に白く甘い香りのする花が開花します。

 

 

 


2015年01月18日

サザンカとツバキの見分け方

サザンカとツバキ、その見分け方をみなさんご存知でしょうか?

どちらもツバキ科ツバキ属の植物で、花の形はとてもよく似ています。

 

 サザンカ

 

ツバキ

 

 

 

 

この表に沿って観察してみると、それぞれの判別も難しくないと思います。

今の季節、行船公園ではサザンカとツバキの両方をお楽しみいただくことができます。

 

写真を撮っていると、メジロが蜜を吸いにやってきました。

さて、これはサザンカとツバキのどちらでしょうか?

 

 

 


2015年01月14日

行船公園 ロウバイ

平成庭園のロウバイが開花しました。

 

これからさらに花弁が大きく広がります。

源心庵の中庭に植えられているロウバイは、鳥についばまれて蕾がなくなってしまいました。

平成庭園に新しく植栽したロウバイは鳥に狙われることなく、無事に開花したようです。

蝋細工のように見える花の姿から、「蝋梅」の字が当てられます。

スイセンに似た、甘い香りを漂わせています。

 

 

梅の盆栽も満開です。

源心庵入口でご覧いただけます。

 

 

 


2015年01月12日

より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は皆様のお役に立ちましたか?(必須)

このページに対するご意見・ご要望がありましたらご記入ください。(任意)
なお、ご意見お問い合わせへの返信は行っておりませんのでご了承ください。