- 公益財団法人 えどがわ環境財団
- 水とみどり・花の情報
- 花とみどりのお知らせ
- 2025年02月
一足早く春の訪れ♪河津桜が開花!Cherry blossom
日本中に大寒波が到来していますね。
寒い時期から咲き始め一足早く春の訪れを知らせてくれる河津桜。
静岡県の河津町で1972年に発見され、本州の早咲きの桜として有名になったそうです。ソメイヨシノよりも約1カ月早く咲き、濃いピンクの色の花が特徴です。開花から約1ヵ月間を経て満開になるので、長い期間楽しむことができます。
江戸川区でも河津桜の蕾が膨らみ、徐々に咲き始めています。
満開はまだ先ですが、咲き始めの様子をいくつかご紹介します。(2月21日撮影)
【なぎさ公園】桜のトンネル
蕾が沢山付いています。
よく見ると咲いている花もありました。
【旧中川】ふれあい橋の北側、水辺の河津桜並木(JR総武線鉄線付近)
こちらも蕾が沢山!
飛び交うメジロたち。盛んに花蜜を吸いにやって来ていました。
ぽつぽつと咲きはじめています。河津桜は、寒緋桜(カンヒザクラ)と大島桜(オオシマザクラ)との自然交配種と推定されているそうです。
【新川】船堀2丁目9番、橋の付近
新川排水機場より東側に河津桜を発見しました!
沢山の蕾がついています。
例年、河津桜の見頃は2月下旬~3月上旬ごろ。
満開になるのが楽しみですね!
暖かい服装をして、桜スポットに訪れてみませんか?
<桜の開花場所はこちら→ぶらりえどがわ桜旅>
※冊子WEB版をダウンロードできます。
Reported by Y.N
2025年02月21日
花の名所ポスター表彰式 PosterDesignAward
江戸川区の花の名所を広くPRするため、今年も東京コミュニケーションアート専門学校(TCA)でコミックイラストを学んでいる学生による「花の名所PRポスターデザイン」制作が行われました。
TCAの学生が個性あふれる作品を制作し区の選考を経て1年生の中村 日向さん、クラフト ナサニエル キャビルさん、濱武 美音さんの作品が最優秀賞に選ばれ、花の名所をPRするポスターとなりました。
Edogawa Environment Foundation held Flower Poster Design Competition with Tokyo Communication Art College. All design learners in the first grade entried the competition. As a result, 中村日向 for Sakura design, クラフト ナサニエル キャビル for Tsutsuji design and 濱武美音 for Hanashoubu got the award. They made a good posters by their own sense.
この日、学校で表彰式が行われました。1月31日(金)撮影 Award Ceremony
【花の名所ポスター作品】Every Design
「桜」「ツツジ」「花菖蒲」の3部門にわけて作成されたポスターをご紹介します。
桜の部 1年生 中村日向さんの作品
<選考ポイント>昔から江戸川区にあるふれあい橋と現代的なスカイツリーが象徴的に撮られた写真を使用し、色合いが爽やかに調和されていて、ここに行ってみたい!と思わせる作品
The point of chosen : The contrast of traditional bridge Fureaibashi and now Tokyo Sky Tree is fine. Then the designer is making the photo feel fine and warmful by own sence.
つつじの部 1年生 クラフト ナサニエル キャビルさんの作品
<選考ポイント>江戸川区の花であるツツジを印象的に表現し、文字に和のテイストがふんだんに盛り込まれ、メッセージの「江戸川区から世界・未来へ」のサブタイトルも高く評価された作品
The point of chosen : The design is appealing that Tsutsuji is Edogawa City Flower with the designers orijinal caligraphy. Additionaly, the message of "From Edogawa ward to the world and future" will make our city wonderful.
花菖蒲の部 1年生 濱武美音さんの作品
<選考ポイント>
風に吹かれた花菖蒲の写真が絵画風に加工され、やわらかい動きのある効果が表れている。タイトルの通り「花菖蒲と優雅な休日を」過ごしたくなるような、もっと多くの花を見たい気持ちを起こさせる作品
The point of chosen : The designer made the photo artistic softly image. As the title says, people find this poster would have fine holiday at the Koiwa-shobuen park.
【花の名所ポスター掲示予定】posting schedule
これらの魅力的な作品が江戸川区内の各駅や区民施設に以下の予定で掲示されます。是非、ご覧ください!
The poster will be post at Koiwa station, Kasairinkaikoen station, Nishikasai station, Funabori station and Edogawa City Hall, Community hall.
それぞれ魅力的なポスターになりました。
改めて江戸川区の素晴らしい花の名所へ足を運んでみませんか。
Let's go out to have a good time with flowers(^.^)
report by Y.N
Englishv : F.K
問い合わせは、花とみどりの啓発係まで 03-5662-5542
inquiries : Flower and Green Enlightenment Subsection
2025年02月07日