公益財団法人 えどがわ環境財団

文字サイズ
menu
MENU

花とみどりのボランティア/環境学習FLOWER AND GREEN VOLUNTEER / ENVIRONMENTAL LEARNIG

花を育てよう

ナデシコ

 

 ナデシコの仲間のダイアンサス属は300種もの品種があり、その近縁には”カーネーション”も含まれ、通常はカーネーションを除くものを”ダイアンサス”としています。

 

基本情報

科 名:ナデシコ科

形 態:多年草

草 丈:10~60㎝

開花期:4月~9月

別 名:ダイアンサス

 

育て方

置き場:風通しの良い日なた(半日以上は日向に置きましょう)

水やり:表土が乾いたらたっぷり

肥 料:元肥として緩効性肥料(固形肥料)を忘れずに与えましょう

    生育期に緩効性肥料、液体肥料を与えてもよいでしょう

    ※特に四季咲きの品種は栄養分が乏しくなると

     花つきが悪くなるので注意しましょう

  

一口メモ 

【ここで見れる!】

 「一之江抹香亭」江戸川区一之江5丁目13−16

 

【花言葉】

 大胆・純愛・貞節

 

【大和撫子(ヤマトナデシコ)】

 よく耳にする”大和撫子”ですが、その名は中国原産の唐撫子(カラナデシコ)と

 区別するためにその呼び名がついたといわれています。

 また、花名のナデシコは、「撫でたくなるほどかわいらしい」ことから

 名づけられたといわれます。

 

 

【日本の品種】

 ”ナデシコ”と聞くと和をイメージしますが、日本では4種が自生しています。

 特に有名なのは、秋の七草の一つであるカワラナデシコですね。

 やさしい草姿で、花弁に深い切れ込みが入ります。

 その他にも中国原産の”セキチク”や

 ヨーロッパ原産の”タツタナデシコ”などがあります。

 

  

詳しくはこちら(「みんなの趣味の園芸」へのリンク)
より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は皆様のお役に立ちましたか?(必須)

このページに対するご意見・ご要望がありましたらご記入ください。(任意)
なお、ご意見お問い合わせへの返信は行っておりませんのでご了承ください。