- 公益財団法人 えどがわ環境財団
- 自然動物園
- 動物紹介
- オオアリクイ
動物紹介
オオアリクイ
個体紹介
・アニモ
性別 :オス
誕生日:2008年9月25日
出生地:沖縄こどもの国
来園日:2010年6月20日
おとなしくて穏やかな性格をしています。
「アイチ」に比べると尻尾が長く、灰色がかった体色をしています。
・アイチ
性別 :メス
誕生日:2012年11月2日
出生地:名古屋市東山動植物園
来園日:2017年4月17日
やや臆病で、怒りっぽい性格をしています。
「アニモ」に比べると尻尾が短く、黒っぽい体色をしています。
もっと詳しく
~動物園で食べているもの~
動物園では1日に3万匹ものアリを用意することは出来ないので、
代わりに馬肉やドッグフードを混ぜて作った特製のエサや、虫を
食べる動物用のペレット(人工飼料)を与えています。このエサは
歯が1本も生えていないアリクイが食べやすいようにドロドロとした
ペースト状だったり、細かい粒状になっています。
~担当者からひとこと!~
自然動物園ではだいたい13:30~14:00頃にエサを与えています。
長い舌を使ってエサを食べているところをぜひ観察してみてください。
(天候や動物の体調により観察できない場合があります。)
トピックス(自然動物園ぶろぐより)
・2022年12月17日 あの春の2022(赤ちゃん情報も!)
より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください