公益財団法人 えどがわ環境財団

文字サイズ
menu
MENU

水とみどり・花の情報WATER,GREEN and FLOWER INFORMATION

芙蓉(フヨウ)が咲いていますCottonRosemalow

8月20日撮影

 

8月の後半になっても厳しい残暑は続きますが、夕方から夜にかけて秋の虫たちがにぎやかに鳴いています。

そんな夏のおわりに、大輪であでやかな芙蓉(フヨウ)が咲いています。花びらは淡いピンク色で透き通るような薄さで柔らかく、花言葉の「繊細な美」「しとやかな恋人」がぴったり合います♪

そんな芙蓉(フヨウ)を観賞できる場所をご紹介します。

 

August is going to the end but..... Very very hot yet!! Even though Autum insects started singing at night.

It's very hot August of Cotton-Rosemallow high season. It has very beautiful pink color at here and there. These beautiful flowers seeing point is as follows. have fun!!

 

芙蓉(フヨウ)の観賞スポット Cotton Rosemallow spot 

 

一之江境川親水公園の松江6丁目あたり村井染工場の前に芙蓉(フヨウ)が咲いています。

Murai dyeing factory at Ichinoesakaigawa Shinsuikouen river sede. (Matsue 6chome)

 

 

芙蓉(フヨウ)にクマバチが花粉を集めにきていました。

 

芙蓉(フヨウ)の横には常緑花木の「ブラシノキ」も咲いていました。

瓶の中を洗うブラシに似ていてユニークな形です♪

 

よく似た芙蓉(フヨウ)と木槿(ムクゲ)のページは☛こちら

Cotton Rosemallow and Rose of Sharon comparing page ⇒ ⇒

 

暑い日が続いていますが、まちの中で芙蓉(フヨウ)の「繊細な美」をお楽しみください。お出かけの際は暑さ対策を万全に!

Check the flowers look like hibiscus out. 

 

Reported by Y.N

English : F.K

 

 

 

2025年08月29日

より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は皆様のお役に立ちましたか?(必須)

このページに対するご意見・ご要望がありましたらご記入ください。(任意)
なお、ご意見お問い合わせへの返信は行っておりませんのでご了承ください。