公益財団法人 えどがわ環境財団

文字サイズ
menu
MENU

水とみどり・花の情報WATER,GREEN and FLOWER INFORMATION

春江ツバキ公園に金魚?が泳いでいる?? Camellia

公園やお庭の椿の蕾が膨らみ始めました。

椿(つばき)は日本原産で、古くより日本で親しまれてきたお花です。

ヤブツバキは万葉集に歌が詠まれた 日本最古の鑑賞用の植物 といわれています。

Camellia flower season is coming little by little. It's like the camellias let spring coming little by little.

 

寒さが厳しい頃から咲き始め、咲き進むにつれて少しずつ春を呼び寄せてくれるようなしとやかな姿で、春の訪れを知らせる木と言うことから「椿」という漢字になったとか・・・・

 Camellia is Japan original tree the Japanese name is TsuBaki「椿」   People feel like the spring is coming little by little with camellia flowers start growing little by little. Tsubaki has Kanji name changing history as follow

 

少し椿の事を調べると......

葉が厚くてつやつやしていることから「厚葉木(あつばき)」とか「艶葉木(つやばき)」と呼ばれ、それが転じてツバキになったそうです。葉の印象が強いんですね!

 

そんな椿の葉にフォーカスしてみると、こんな形の葉の椿がありました。

Let's focus on the Tsubaki leaves.... there is a kind of the one has rare shape 

これは、キンギョツバキ(金魚椿)と言います。

またはキンギョバツバキ(金魚葉椿)

ヤブツバキの園芸品種で、突然変異で生まれたものでよく見ると葉の先が3つに割れ、金魚の尾ひれのように見えるのが特徴です。

This kind of Tsubaki called  キンギョツバキ(金魚椿)because it looks like kingyo fish(gold fish)

 

比べてみたら、まさに金魚!

そんな珍しい金魚椿を見られる公園をご紹介しましょう。

This kind of Tsubaki is at Harue-Tsubaki koen park in 2-14-1 Haruecho Edogawa City

 

春江ツバキ公園(春江町2-14-1)Harue-Tsubaki koen park

たくさんの金魚が泳いでいるみたい!

早咲き、遅咲きがあるものの椿の見頃はおおよそ12月~2月頃です。

Tsubaki blooming season is about from December to February

 

開花している椿も発見!

 

公園の入口には、春江ツバキ公園開園記念(平成8年6月16日)でヤブツバキが植樹されています。

There is a tall Tsubaki tree called Yabutsubaki planted as this parks opening memory in 1996

 

正面の椿親水緑道では、ツバキ科ツバキ属の山茶花(さざんか)が咲いていました。

Another kind of camellia called Sazanka at the small man made riverside next to the park

 

この冬、春江ツバキ公園で珍しい金魚椿をみて春の気配を感じてみてはいかがでしょうか?

Let's come & take a look the キンギョツバキ(金魚椿)(^.^)

 

report : Y.N.

(English : F.K.)

 

2025年01月08日

より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は皆様のお役に立ちましたか?(必須)

このページに対するご意見・ご要望がありましたらご記入ください。(任意)
なお、ご意見お問い合わせへの返信は行っておりませんのでご了承ください。