- 公益財団法人 えどがわ環境財団
- 自然動物園
- 動物紹介
- シロビタイムジオウム
動物紹介
シロビタイムジオウム
もっと詳しく
漢字では白額無地鸚鵡と書き、その名の通り白く模様の無い
体をしています。
非常に強力なくちばしをもっており、展示場の中の木を齧ったり
針金を切ってしまったり、あちこちにその痕跡がみられます。
普段は折りたたまれていてわかり辛いのですが、興奮すると
この写真のように頭の羽(冠羽:かんう)が立ち上がります。
また、叫び声のような非常に大きな声で鳴くこともあります。
自然動物園では、オスとメスを一羽ずつ飼育しています。
動物紹介
・シロ
性 別:オス
誕生日:不明
出生地:不明
来園日:2001年5月28日(2021年1月13日死亡)
・ココ
性別
誕生日:2015年4月1日
出生地:わんぱーくこうちアニマルランド
来園日:2020年1月14日
左足に足環を着けています。明るく陽気でとても人懐っこい
性格です。嘴を器用に使い、金網を切ってしまったり、ネジを
はずしてしまったり、毎日いたずらが絶えません。
声を掛けたらみなさんの近くに寄ってきて甘えてくるかもしれません♪
その時はぜひお相手してあげてくださいね。
トピックス(自然動物園ぶろぐより)
より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください