- 公益財団法人 えどがわ環境財団
- 水とみどり・花の情報
- イベント情報
- 「花の祭典」に出展しました
イベント情報
「花の祭典」に出展しました
5月3日(金)、4日(土)と快晴の下「花の祭典」に出展しました。
たくさんの綺麗な花々が会場の鹿骨スポーツ広場を彩り、訪れた大勢の方々の目を楽しませていました。
そんな中、えどがわ環境財団では多肉植物の販売と多肉植物の寄せ植え体験を行い、大盛況の賑わいでした。2日間をとおして、老若男女問わずたくさんの笑顔があふれる催しとなりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
出展の様子
![]() |
![]() |
皆さん真剣に植物を選んでいます。
![]() |
![]() |
さぁ、寄せ植えの完成です!
土に触れる、花や植物を手にすると、心が和み笑顔になりますね。
体験での参加者との触れ合いも楽しい貴重な時間でした。
ご購入された皆さん、植物にも愛情を注いで育ててくださいね。
以下、イベント開催情報
*えどがわ環境財団では、江戸川区の緑化運動の取り組みについての発信、
緑化啓発のため地域まつりに出展をしています。
日程:令和元年5月3日(金)、4日(土) 10時~16時(4日は、15時まで)
会場:鹿骨スポーツ広場 (篠崎町8-5)
![]() |
![]() |
●財団のブースの紹介
「ハーブガーデンラベンダー」協力による
・ハーブのクラフト作り
「竹と親しむ会」協力による
・竹細工の販売
手軽に作れ、育てやすい。お部屋のインテリアにも。
・多肉植物寄せ植え体験(体験料:500円)
観葉植物として人気がある
・多肉植物の販売
江戸川区の花の見どころを紹介する
・水とみどり・花のまち えどがわPRコーナー
今年は6月頃見ごろを迎える「小岩菖蒲園」をテーマにPRを行います。
ご家族・友人お誘い合わせの上、ご来場をお待ちしております。
【問合せ】
花の祭典 えどがわ環境財団のブースについての問い合わせは
花とみどりの啓発係 03-5662-5542 まで
2019年05月08日
より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください