- 公益財団法人 えどがわ環境財団
- 水とみどり・花の情報
- イベント情報
- 「花と緑の写真講座」を行いました
イベント情報
「花と緑の写真講座」を行いました
4月20日(土)は、快晴のもと「花と緑の写真講座」を開催しました。
会場となった「なぎさ公園」は、都内最大級の”ツツジ”が見頃を迎えていました。
昨年は残念ながら、開催日には見頃が過ぎてしまいましたが、今回はバッチリ!
とても見ごたえのあるツツジでした。
講師に「野寺治孝 氏」を迎え、植物を撮影するときのポイントや、構図の作り方・光の方向など、基礎からの講習、そして公園内を移動しながら撮影会を行いました。
会場の様子(ツツジが見頃を迎えていました)
講習の様子
撮影会の様子
講評会では参加者が撮影した写真を見ながら、新たな視点や自分の撮影傾向を学ぶことが出来たようです。
講評会の様子
これから様々な花が開花し、外にも出かけたくなる気候になります。
ぜひ、江戸川区内様々な場所での写真撮影をしてみてください!
↓↓↓ 区内の花や緑を撮影した方 ↓↓↓
ぜひ投稿してみてください!
HPにてご紹介いたします。
以下、講座情報です
プロカメラマンを講師に迎え、写真の基礎知識を学びながらなぎさ公園を中心にツツジなどの花や緑をテーマに撮影会を行います。
撮影会後は、撮影した写真を見ながら講師による講評会を行います。
日 時
4月20日(土) 13:00~16:30
場 所
撮影会:なぎさ公園(南葛西7-3-1)
講評会:南葛西会館(南葛西6-8-9)
受講費
1,500円
持ち物
デジタルカメラ、SDカード
講 師
写真家 野寺治孝氏
写真集「EDOGAWA Four Seasons Water and Green 水とみどりのまち 江戸川区」カメラマン。
松任谷由実コンサートパンフレット、CDジャケット、DVDカバーほか。
日本郵便グリーティング切手「夏のグリーティング」写真撮影を担当。
ホームページ「http://www.nodera.jp/」
講座に関するお問い合わせ・申し込み
えどがわ環境財団 花とみどりの啓発係
TEL:03-5662-5542
2019年04月26日