- 公益財団法人 えどがわ環境財団
- 水とみどり・花の情報
- イベント情報
- 「花とみどりを楽しむ講座」を開催しました
イベント情報
「花とみどりを楽しむ講座」を開催しました
イオン葛西店で昨年から開催し、今年で2回目を迎えました。
受付開始から、多くの方にお申込みいただき3日間全ての講座が満員となりました。
ありがとうございました!
早くも昨年からのリピーターの方、3日間連続で参加された方など、大変多くの方にご好評いただきました。
アンケートから「楽しく参加できました」「先生のお話が面白かった」「また次回も参加したい」などうれしいお言葉をいただくことができ大変うれしい限りです。
またこのような講座を開催する際にはぜひぜひお申込み、ご参加よろしくお願いします。
この機会に皆様も花とみどりを楽しんだ生活をしてみてはいかがでしょうか?
会場の様子 1日目:ハーブティーの試飲
1日目:エッグポマンダー作り 2日目:桜の苔玉作り
3日目:多肉植物の寄せ植え 3日目:多肉植物の寄せ植え
●以下はイベント内容です
暮らしに溶け込む緑のライフスタイルをはじめてみませんか?
昨年、大好評だった「ハーブ」「桜の苔玉」「多肉植物」をテーマに今年も講座を行います。
ほかにも、「えどがわ百景カレンダー」「どうぶつカレンダー」の販売も行います。
当日は観覧席も設けますので、どうぞお気軽にお越しください。
講座名 |
ハーブがある暮らしの ススメ
|
自宅でお花見! 桜の苔玉作り
|
簡単お手軽! 多肉植物の寄せ植え
|
開催日 |
10月2日(火) |
10月3日(水) |
10月4日(木) |
時 間 |
14:00~15:30 |
||
場所 |
イオン葛西店(江戸川区西葛西3-9-19) 4階イベントスペース |
||
内 容 |
ハーブの種類や育て方、お料理への活用方法を学び、「ハーブで楽しむ暮らし」をしてみませんか?
ほかにもハーブを使ったクラフト作り、ハーブティーの試飲も実施します。
|
春には華やかな八重の花を咲かせる盆栽、桜の苔玉です。
インテリア感覚で初心者の方でも気軽に育てられます。
|
誰でも手軽に育てて増やせる多肉植物について学び、寄せ植えを作ります。
どんな種類の多肉植物かは、当日のお楽しみです。
|
定 員 |
申込順 30名 |
申込順 20名 | |
費 用 |
500円 |
2,000円 |
500円 |
講 師 |
古澤 正美
ハーバルセラピスト メディカルハーブコーディネーター |
半谷 善之
(有)江戸川園 |
小野寺 純子
ハンギングバスケット マスター |
持ち物 |
エプロンまたは汚れてもいい服装 |
||
申込 方法 |
要事前申し込み(申込順)
9月11日(火)9時~ 電話にてお申し込みください (申し込み開始時は電話が混雑し、つながりにくくなる場合があります。ご了承ください。) |
||
申込先 |
えどがわ環境財団 花とみどりの啓発係 03-5662-5542 |
※写真はイメージです
2018年10月16日